メニュー
【IT活用術】パソコンが速く、軽くなる ! Windows最適化ツール Microsoft PC Manager導入方法・使い方を見る

7zip ダウンロード・インストール方法と圧縮・解凍・分割・結合などの使い方

本記事では「7zip」のダウンロード(日本語)とインストール方法及び、圧縮・解凍から分割・結合などについて解説しています。Macで作成した圧縮ファイルも文字化けすることなく解凍可能ため、インストールしておけばいざというときに大活躍の圧縮・解凍ツールです。

「7zip」の最新バージョンは23.01となります。(2023年10月17日現在)

目次

7zipとは

7zipはファイルを無料で利用することができる様々な形式に対応した高圧縮が可能な圧縮・解凍を行うためのフリーソフトです。
他の圧縮・解凍ソフトよりもデータの圧縮率が高いことが特徴で、7z形式の圧縮ではZIP形式より30~70%、ZIP圧縮は、他のZIP圧縮ソフトより2~10%良い結果が出ています。

また、ZIPやLZHなどの主要な形式に加えて、ISOやRAR形式など様々な圧縮ファイルにも対応しています。
Macで作った圧縮ファイルでも、文字化けすることなく解凍が可能です。
更に7-zipでは暗号化のパスワードも設定可能なため、秘匿性の高い情報を送受信する際にも安心と言えます。

7zipのダウンロード方法

「7-zip」は以下のリンク先から最新版のダウンロードが可能です。
リンク先にて利用環境のバージョンに一致する項目の【ダウンロード】をクリックすると、ファイル保存のダイアログ画面が表示されるので、任意の場所に保存しましょう。

Windowsには32bit64bitバージョンの2種類が存在しますので、ご利用のパソコンのWindowsのバージョンが不明な場合は下記の記事で紹介している方法で確認しましょう。

7zipのインストール方法(日本語)

ダウンロードが完了したら、アイコンをダブルクリックしてインストールを開始します。

「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」と表示されますが、【はい】をクリックします。

インストーラーの画面が起動したら【install】ボタンをクリックすると、インストールが開始されます。

インストールが終わったら【Close】ボタンをクリックしましょう。7-Zipのインストール作業は完了です。

7zipの基本的な使い方

ここでは7-zipの基本的な使い方として圧縮と解凍の操作方法について解説していきます。

ファイルの圧縮方法

圧縮したいファイルを右クリックしコンテキストメニューの【7-Zip】という項目にカーソルを載せると、メニューが展開され【圧縮…】という項目が一番上に表示されるのでクリックします。

コンテキストメニュー画面
コンテキストメニュー画面

圧縮に関する設定画面が表示されるので、必要な設定を行った後、【OK】ボタンをクリックすると、ファイルが圧縮されます。

圧縮に関する設定画面
圧縮に関する設定画面

圧縮ファイルにパスワードを設定する方法

重要なファイルを他者に送信する際は、ファイル漏洩などに備えて圧縮ファイルにパスワードを掛けておくのがおすすめです。7-Zipで圧縮ファイルにパスワードを設定する手順は以下の通りです。

通常の圧縮と同様に、対象ファイルを右クリックし、コンテキストメニューの【7-Zip】から【圧縮…】をクリックします。
圧縮に関する設定画面が表示されるので、右下にある「暗号化」の項目にパスワードを入力し、【OK】ボタンをクリックします。

圧縮に関する設定画面

7-Zipでは暗号化形式が「AES-256」と「ZipCrypt」の種類が選択できますが、「AES-256」の方がより強力な暗号化が可能なため、安全性を考慮するなら「AES-256」を選択しましょう。 ZipCrypto・・・ほとんどの環境でそのまま解凍できますが、暗号化強度は低いです。

圧縮ファイルの展開(解凍)方法

圧縮したいファイルを右クリックしコンテキストメニューの【7-Zip】という項目にカーソルを載せると、メニューが展開され【展開…】という項目が表示されるのでクリックします。

コンテキストメニュー画面
コンテキストメニュー画面

解凍後のファイルの展開先が下記画面ののエリアに記載されているため、変更したい場合は【…】のボタンをクリックして移動先を変更しましょう。圧縮ファイルにパスワードが必要な場合はのエリアにパスワードを入力します。
最後にの【OK】ボタンをクリックすればファイルが展開(解凍)されます。

Macで作成した圧縮ファイルも同様の手順で文字化けすることなく解凍が可能です。

7zipの分割・結合の使い方

圧縮するファイルの容量が大きすぎることにより、CDやDVDに焼いたり、ファイルの送信やアップロード時の制限などに引っかかることもあるかと思います。そんな場合にはファイルを分割して圧縮することが可能です。ここではファイル圧縮時の分割方法と分割された圧縮ファイルを展開(解凍)するて手順について解説していきます。

ファイルを分割して圧縮する方法

通常の圧縮と同様に対象ファイルを右クリックし、コンテキストメニューの【7-Zip】から【展開…】をクリックします。

圧縮の設定画面にて「分割ボリュームサイズ」の項目を設定し、【OK】ボタンをクリックします。

分割サイズはメディアの種類やファイルを送る方法に合わせて適切なサイズを指定しましょう。

圧縮ファイル結合して展開(解凍)する方法

分割された圧縮ファイルの結合する場合は、すべての分割ファイルを1つのフォルダに入れ、ファイル名の末尾が001で終わるファイルを右クリックし、【7-Zip】から【展開】をクリックすることで、自動的にファイルが結合され、解凍後のファイルが生成されます。

コンテキストメニューの「7-zip」の項目設定方法

7zipの右クリック時のコンテキストメニューの【7-zip】の項目が表示されない場合や表示する項目を変更したい場合などは以下の手順で設定することが可能です。

7zipを起動し、上部メニューの【ツール】から【オプション】の順にクリックします。

表示されたオプション画面の【7zip】のタブをクリックし、「シェルコンテキストメニューに7-zipを登録」と「7zipをサブメニュー化する」にチェックを入れます。次に「メニューアイテム」から、メニューに表示したい項目にチェックを入れます。

チェックが完了したら、【適用】ボタンをクリックしてから、【OK】ボタンをクリックします。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
目次