FFFTPは使いやすく、高機能なFTPクライアントで、ファイルのアップロードやダウンロードを効率的に行うことができ、圧倒的な転送速度を誇るため、大容量ファイルのアップロードダウンロードに最適なツールです。本記事では、FFFTPのダウンロード・インストール及び、基本的な使い方を解説していきます。ファイル転送にストレスを感じている方はぜひ試してみましょう。
FFFTP とは
FFFTP(エフエフエフティーピイー)は、Windows専用の無料で使えるFTP(File Transfer Protocol)クライアントソフトウェアの一種で、ファイルをインターネット上で簡単に送受信できます。1997年に曽田純氏によって開発されました。
ファイル転送の速度向上や操作の柔軟性を重視して作成されているため、効率的かつスムーズにファイルを転送および管理することが可能です。操作画面は、左側がローカルフォルダ、右側がホスト側フォルダで構成されており、直観的に操作できます。また、テキストファイルの漢字コードを自動で変換したり、半角カナ文字を自動で全角に変換するなど、国産ソフトならではの機能も備えています。
FFFTP のダウンロード方法
窓の杜から最新版のダウンロードが可能です。
ダウンロードボタンをクリックすると、画面が切替わり保存画面が表示されるので、任意の場所を指定した後、保存をクリックします。
FFFTP のインストール方法
ダウンロードしたインストーラーをダブルクリックして起動します。
「セットアップウィザードへようこそ」の画面が表示されるので、次へをクリックします。
インストール先フォルダーの指定画面が表示されるので、任意の場所を指定して、次へをクリックします。
※インストール先は特に指定がなければデフォルトの設定のままで問題ありません。
インストール準備の完了画面が表示されるので、インストールをクリックします。
「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」というユーザーアカウント制御画面が表示される場合ははいをクリックします。
インストールが開始されるので、完了するまで待ちます。
インストールが完了すると、完了画面が表示されるので、完了をクリックして画面を閉じます。
FFFTP の基本的な使い方
FFFTPを起動して以下の画面を立ち上げます。
左上部にある接続からホスト設定を選択します。
ホスト一覧画面が開くので、右上にある新規ホストをクリックし、接続に必要な情報を入力します。
接続したいホストを選択後、接続をクリックします。
転送を行いたいファイルを選択します。
※下記イメージはホストのファイルを選択シている状態です。
ダウンロードまたはアップロードボタンをクリックしてファイルを転送します。
※下記イメージはホストからダウンロードする場合です。