本記事ではInkscapeを使ってテキスト(文字)の縦書きをする方法を解説していきます。
InkscapeはIllustratorと同様に初心者でも簡単に縦書き文字を作成することができます。
是非、参考にしてみてください。
目次
テキスト(文字)を縦書きにする方法
❶のテキストツールを選択し、キャンバスに❷のようにテキストを入力します。

テキストの入力後、❸の【文章を方向】アイコンをクリックします。

表示されたメニューから❹のどちらかをクリックして縦書きを適用します。
【文字の方向】アイコンは2種類あり、左側か右側のどちらからテキスト(文字)を開始するかの違いとなります。

【文字の方向】が適用されると以下のようにテキスト(文字)が縦書きになります。
【文字の方向】指定だけではアルファベットや数字は横向きのままとなります。

文字がテキストフレーム内に収まりきらないときは、ハンドルをドラッグすることでテキストフレームの大きさを調整することが可能です。
アルファベットや数字も縦書きにする方法
アルファベットや数字も縦書きにしたい場合は、❺の【縦書きテキストのテキスト(グリフ)の基点】アイコンをクリックします。

❻のアイコンをクリックすると、アルファベットや数字が縦書きに変更されます。

編集部おすすめのInkscape(インクスケープ)書籍
¥2,288 (2023/10/01 01:19時点 | Amazon調べ)

¥1,762 (2023/09/25 12:52時点 | Amazon調べ)
