メニュー

PhotoScape(フォトスケープ)無料版のダウンロード&インストール方法(日本語化)

PhotoScape(フォトスケープ)」の日本語版ダウンロードとインストール方法(日本語化)について解説しています。
※現時点での「PhotoScape(フォトスケープ)」最新バージョンは3.7となります。(2021年12月22日現在)

PhotoScapeはWindows版とMac版が存在しており、両方とも無料で利用できます。
本記事では、Windows版をベースに解説しています。

Windows10をご利用中の方はPhotoScape Xがおすすめです。下記の記事で紹介しています。

目次

PhotoScape(フォトスケープ)のダウンロード方法

PhotoScape(フォトスケープ)」は以下のリンク先からダウンロードできます。

PhotoScape(フォトスケープ)ダウンロード
リンク先の【Download Now】をクリックすると、別サイトのダウンロードページへ遷移します。

ページが遷移したあと、数秒待つとで保存画面が表示されますので、【保存】ボタンをクリックします。
※利用しているブラウザにより保存画面が表示されない場合があります。

PhotoScape(フォトスケープ)のインストール方法(日本語化)

保存した「PhotoScapeSetup_V3.7.exe」をダブルクリックします。

以下の画面になるので【インストール】をクリックします。

「Googleドライブをインストールして、無料の15GBを使ってみる」のチェック項目がありますが、チェックを外し【次へ】のボタンをクリックします。
※チェックを外しても使用上は問題ありません。

インストールが開始されるのでしばらく待ちます。

以下の画面が表示されインストールが完了します。【完了】で画面を閉じます。

スタートメニューから「PhotoScape(フォトスケープ)」を起動します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次