メニュー
【IT活用術】パソコンが速く、軽くなる ! Windows最適化ツール Microsoft PC Manager導入方法・使い方を見る

Windows 10 のサポート終了日はいつまで?期限は?どうなる?

多くのビジネスの現場で使用されているWindows OSの現行バージョンである、Windows 10のサポート終了が2025年10月14日と発表されました。終了まで約2年半程度と、ある程度の期間はあるものの、なるべく早くWindows 11への移行するのが望ましいといえます。
しかし、Windows 11のシステム要件は高く、対応していないパソコンも多いため、購入が必要になることもすくなくありません。本記事では、前もって計画を進められるように、注意すべき点などを紹介していきます。

目次

Windows 10のサポート終了はいつ?期限は?

Windows 10は2025年10月14日にサポート終了となります。サポート終了後もWindows 10を利用することは可能ですが、リスクがあるため推奨されません。
サポートが終了するまでWindows 10を使い続けたい場合は、「Windows 10 バージョン 22H2」へアップデートしておきましょう。

また、Windows 10のサポート終了が2025年10月14日のため、最終版がリリースされる可能性もあります。Windows 11 移行前にリリースされた際は、脆弱性・不具合といった問題が解消されているため、必ず最新版にアップデートしておきましょう。

バージョンやエディションによる異なるサポート終了日

バージョンやエディションによってサポート終了日は異なるため注意しておきましょう。

22H2よりも古いバージョンの場合、サポート終了日は早くなるため注意しましょう。また、HomeやProは、バージョンごとのサポート期間がEnterpriseやEducationより短くなるため、その点にも注意が必要です。

エディションサポート終了日サポート終了日 (最新)
Home2025年10月14日2024年5月14日
Pro2025年10月14日2024年5月14日
Enterprise2025年10月14日2025年5月13日
Education2025年10月14日2025年5月13日

Windows10バージョン別のサポート終了日(バージョン一覧)

バージョンサポート終了日
バージョン 19092019年11月12日
バージョン 20042020年5月27日
バージョン 20H22020年10月20日
バージョン 21H12021年5月18日
バージョン 21H22021年11月16日
バージョン 22H22022年10月18日

Windows 10 をサポート終了後も使い続けてよい?

Windows 10は、改善・パフォーマンスなどのアップデートが日々行われていますが、サポート終了後は、セキュリティ上の不具合や脆弱性だけでなく不具合も解消されません。サポート期間内に発見された不具合は、早期に修正される可能性が高いですが、サポート終了後に見つかった場合は、修正は行われないため注意が必要です。

サポート終了後は脆弱性にも対応できないため、サイバー攻撃を企てるハッカーに攻撃を受けることもあります。また、プリンターなどの周辺機器は、Windows 10の非対応の製品も増えるてくるため、動作トラブルを引き起こすケースも考えられます。

Windows 10 のサポート終了に対する備え

そのままパソコンを使い続けたい場合は、Windows 11にアップデートしましょう。
Windows 10のユーザーは、2023年5月時点ではWindows 11に無料でアップデートすることが可能です。
今後は有料化される可能性もあるため、アップデートは早めに実施することををおすすめします。

Windows 11 へのアップグレード

使用中のパソコンがWindows 10 の場合は、 Windows 11 にアップグレートが可能か「 Windows Update 」のページに表示されます。可能な場合、「 Windows 11 へのアップグレードの準備ができました 」と表示されますので、ダウンロードしてインストールを実行しましょう。

Windows11 へアップグレードできない場合
現在利用中のパソコンのスペックがシステム要件を満たしていなければ、買い替えを検討しましょう。
システム要件を満たさないパソコンにはWindows 11をインストールすることができません。

Windows11 をインストールするためのシステム要件

以下はパソコンにWindows11 をインストールするための最小システム要件です。 

プロセッサ1 ギガヘルツ (GHz) 以上で 2 コア以上の64 ビット互換プロセッサ
または System on a Chip (SoC)
メモリ4 ギガバイト (GB)
ストレージ64 GB 以上の記憶装置
システム ファームウェアUEFI、セキュア ブート対応
TPMトラステッド プラットフォーム モジュール (TPM) バージョン 2.0
グラフィックス カードDirectX 12 以上 (WDDM 2.0 ドライバー) に対応
ディスプレイ対角サイズ 9 インチ以上で 8 ビット カラーの高解像度 (720p) ディスプレイ

Windows 10を利用している場合、PC 要件を満たすかどうかを、PC 正常性チェック アプリでも互換性を確認することが可能です。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
目次