本記事ではMicrosoft Edgeにて、お気に入り(ブックマーク)をエクスポート・インポートする方法を紹介しています。
Microsoft Edgeではブックマークマネージャからエクスポート(出力)してバックアップを取ったり、他のブラウザにインポート(入力)することが可能です。
お気に入り(ブックマーク)をエクスポートする方法
「Microsoft Edge」を起動し、画面右上にある❶のお気に入りアイコンを選択して【お気に入り】を開きます。
次に、表示されたお気に入りが画面右上にある❷の【…】のアイコンをクリックします。
表示された画面のメニューから❸の【お気に入りをエクスポートする】をクリックします。
【名前をつけて保存】の画面が表示されるので、任意の場所を選択し、❹でファイル名を指定して❺の【保存】ボタンをクリックします。
自動的にお気に入り_西暦_月_日.html
のファイル名で表示されるので、そのままでもOKです。
以上で、エクスポートは完了です。ファイルが保存されているか確認しまうしょう。
お気に入り(ブックマーク)をインポートする方法
「Microsoft Edge」を起動し、画面右上にある❶のお気に入りアイコンを選択して【お気に入り】を開きます。
次に、表示されたお気に入りが画面右上にある❷の【…】のアイコンをクリックします。
表示された画面のメニューから❸の【お気に入りをインポートする】をクリックします。
ブラウザーデータのインポート画面が表示されるので❹の【インポート元】の選択にて「お気に入りまたは部ブックマークのHTMLファイル」を選択し、❺の【ファイルの選択】をクリックします。
ブラウザがインストールされている場合、【インポート元】の選択にてブラウザを直接して、お気に入り(ブックマーク)を直接インポートすることも可能です。
❻でインポートしたい ファイル(HTML)を選択し、❼の【開く】ボタンをクリックします。
「すべて完了しました!」の画面が表示されれば、インポートは完了です。
【完了】ボタンをクリックして画面を閉じましょう。